ライフマスター(人生の達人)への道

「早起き習慣 × タスク管理術 × 人助けマインド」で人生の夢の実現をサポートします。毎週火曜日と金曜日に更新。

60分の時間を作り出す(たぶん)一番手っ取り早い方法

あまり時間がないので、簡単に。

 

早起き習慣は、結局どうやって一時間早く寝るのか、という問題に行き着きます。

 

その一番手っ取り早い方法は、テレビをリアルタイムで見るのをやめることです。

 

えーっ、そんなの不便、面白くない、と思うでしょうか。

ちょっと考えてみれば、そうでもありませんよ。

 

夜見ているテレビってどんなものがあるでしょう。

 

たとえば、ニュース。

ネットのニュースサイト、文字ベースの方がより詳しい情報を、すばやく正確に把握することができます。 

 

たとえば、音楽番組。

録画してお目当てのところだけ見たら、時間短縮ですね。

 

たとえば、バラエティ番組。

本当に見たくて見てますか?

それなら、週末にまとめて見たらどうでしょうか?

 

たとえばドラマ。

録画して見ましょう。

それだけで前週からのふりかえり、コマーシャルなどを飛ばせます。

7割ぐらいの時間になるはずです。
しかも、1.5倍速ぐらいで見ると、60分ドラマが30分弱になります。 

 

そしてスポーツ。

これはけっこう厄介です。

途中から見る。

ほぼ結果がわかったら見るのをやめる。

といった対応ができます。

 

 

見たいテレビは見てもいいんです。

ただ、時短を意識してみれば、そこでけっこう時間を生み出せます。

 

 

あなたが心がけている、夜の時短のコツ、あれば教えてください。

 

早起き習慣で朝に質の高い時間を確保できる5つの理由

休みで外出すると昼寝ができず困ります。
はやおきよし(@hayaokiyoshi)です。

f:id:hayaokiyoshi:20180815150449j:plain

 

一昨日、早起きを習慣にすることで得られる時間数の話をしました。

 

 

でも、こんな声が聞こえてきそうです。
「時間は量ではなく、質のほうが問題だ」

確かにそのとおりです。
質の悪い時間をいくら確保しても、意味がありません。

今日の記事では、早起き習慣によって、質も確保できることを紹介します。

  • 時間数よりも質を確保したい
  • 早起き習慣で質が確保できる理由
    • 1. わざわざ作り出した時間だから
    • 2. 朝一番でフレッシュな時間だから
    • 3. 前夜から準備されていた時間だから
    • 4. 邪魔されない自分だけの時間だから
    • 5. 終わりの決まっている時間だから
  • まとめ
続きを読む

五時コージさんのインタビューから、早起きのメリットをピックアップしてみた

休みのほうが、気分良く目が覚めます。
はやおきよし(@hayaokiyoshi)です。

f:id:hayaokiyoshi:20180814095839j:plain

ひとつのインタビューが話題です。
インタビューされているのは、『5時こーじ』さん。
朝活コミュニティ「朝渋」の代表をしている方です。

早起きのメリットが紹介されています。
みなさんに読んでほしいインタビューです。

この記事で紹介されている早起きのメリットを紹介します。

  • 早起きの3つのメリット
    • ひとつめは、やりたいことがはっきりすること
    • ふたつめは自分の軸が生まれること
    • みっつめは、成功体験となり、自信がつくこと
  • その他にもまだまだあるメリットの数々
続きを読む

早起き習慣が生み出す時間はどれくらい?

夏休み、仕事なみに時間割をつくりました。
はやおきよし(@hayaokiyoshi)です。

「時間がない」という問題は、早起きで解決できます。
そう聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか。

f:id:hayaokiyoshi:20180813090301j:plain

まだ暗いうちに起き出して、すぐにバリバリ活動し始める。
仕事に行く前に、すっかり充実した取り組みを2-3時間終えている。
前夜が遅くても、次の朝にはいつも元気いっぱい。

そんな魔法みたいなイメージがありませんか。
でも、実際には、早起きの習慣はもっと地味なものです。

この記事では、単発の早起きと習慣の早起きを区別します。
その上で、早起きが生み出すことのできる時間数をお知らせします。

  • 単発の早起きで作れる時間
  • 早起き習慣で作れる時間
  • 早起き習慣が生み出す時間はどれくらい?
  • まとめ
続きを読む

ツイッターで早起き仲間を見つけるなら、#早起きチャレンジ

家族サービス、がんばります。
はやおきよし(@hayaokiyoshi)です。

f:id:hayaokiyoshi:20180810111831j:plain

早起きを習慣にするためには、仲間を見つけることが大切です。

 

 

Twitterハッシュタグ#早起きチャレンジを利用する方法を紹介します。 
たぶん、一番手軽な方法です。

  • Twitter#早起きちゃれんじとは?
  • Twitter#早起きチャレンジのメリット
  • Twitter#早起きチャレンジのデメリット
続きを読む

国民総早起き化!?サマータイムが話題になってますが…

花火行きたいけど、夜遅くなるので迷ってます。
はやおきよし(@hayaokiyoshi)です。

f:id:hayaokiyoshi:20180809150902j:plain

 

早起きは誰でも習慣にできる、サマータイムの国もあるでしょ、と書きました。

 

すると、こんな記事が…

ドキッ。

ちょっと記事の中身を確認してみました。

続きを読む

早起きを習慣にするための最強の助けはやっぱり「人」

台風だから、早く帰ろうと思ってます。
はやおきよし(@hayaokiyoshi)です。

f:id:hayaokiyoshi:20180808161140j:plain

先日、早起きのための準備について書きました。

 

lifemaster.hateblo.jp

 

今日は、その3番目、仲間を見つけることの大切さについて書きます。

  • 悪い習慣を断ち切るための助け
  • 自分を心にかけてくれる人の存在
  • 二度寝を防ぐための仲間づくり
続きを読む